top of page
検索
  • 執筆者の写真Barriers Beyond

Webサイト開設しました!


Beyond Barriers Webサイトリリース

この度、Beyond Barriers(ビヨンド バリアズ)はオフィシャルウェブサイトを開設いたしました。私たちは、テクノロジーの力で病気や障害などあらゆる「バリア」を超越し、誰もが生きること、挑戦することを諦めないインクルーシブな社会の創造をミッションに掲げています。


About us

Beyond Barriers(ビヨンド バリアズ)は、テクノロジーの力で病気や障害に立ち向かい、

あらゆるバリアを超越し、誰もが生きること挑戦することを諦めないインクルーシブな社会を創造すること​をミッションに掲げている団体です。

動けない、立てない、歩けない、など様々な身体的障害を抱えながらも日々​生きている方々は、日本では約336.3万人。世界では約10億人近くいると言われています。

それでも彼らの周りには、家族や友人、ヘルパー、介護者、医師など共に寄り添い乗り越えようとする仲間がいます。

そして私たちはテクノロジー(技術)の視点から、彼らと共に希望ある未来を切り開く仲間でありたいと考えています。​ハンデキャップを抱えている患者さんの「できない」を「できる」に変える。

彼らの夢や希望をテクノロジーの力で叶えてゆく。

​これこそが、私たちの開発理念であり、原動力であります。

Beyond Barriersは、様々なハンディキャップを抱えている人々が障害という垣根を越え、

己に秘めた無限大の可能性に向かって挑戦できるよう、テクノロジー・メンタルヘルス・地域医療という観点からバリアフリーな体験を創出していきます。

障害、福祉、医療、テクノロジー、研究などの異なる分野が、力を合わせ、考え、手を取り合い、誰もが挑戦できるインクルーシブな社会の創造を目指しています。

THINK AS ONE, MOVE AS ONE.​


代表:篠部虹人 / Nijito Sasabe







閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page